京都の古着屋Linkのブログ

買い付け日記 番外編

無事、帰国しました。
日本も、かなり寒いですね。
数字上はアメリカの方が気温は低いですが、京都の方が体感温度は低い気がします。

まだ、新商品をアップする準備ができていないので、今日は買い付け日記の番外編を紹介します。
明日からのブログにて新商品の情報をあっぷしていきます。

今回は以前にも紹介したアジアンマーケットです。
以前のものは中国系で規模が小さめのものだったんですが、今回のは韓国系でかなり大型のところです。

外観です。
日本の大型スーパーのような感じです。
買い付け日記 番外編_d0176398_20343864.jpg


入ってすぐは、野菜&フルーツコーナー。
買い付け日記 番外編_d0176398_20343895.jpg


おなじみの野菜から、見たことのない野菜までたくさん並んでいます。
買い付け日記 番外編_d0176398_20351156.jpg


アジアンマーケットには、なぜか必ずフルーツコーナーで売っているドリアン。
勇気が出なくて、まだ食べたことはないですが。
買い付け日記 番外編_d0176398_20351210.jpg


フルーツコーナー横にはドライフルーツもグラム売りで。
おなじみのものから、パイナップルといった変わり種まであります。
買い付け日記 番外編_d0176398_2043975.jpg


豆腐コーナーには、いろんな国の豆腐が並んでいます。
買い付け日記 番外編_d0176398_20353353.jpg


ちょくちょく買うハウス食品の豆腐。
ただ、アメリカの豆腐は日本のものと違って賞味期限が1か月以上あり、ちょっと不安になります。
買い付け日記 番外編_d0176398_20352923.jpg


ここならではのニンニクコーナー。
でかい袋にパンパンにつまって売ってます。
買い付け日記 番外編_d0176398_20355694.jpg


これもここならではのキムチコーナー。
食べてみましたが、日本のものよりも辛くなかったです。
買い付け日記 番外編_d0176398_20355142.jpg


お総菜コーナーには、いろんなチヂミが。
買い付け日記 番外編_d0176398_2036117.jpg


海鮮コーナーには、でかい魚がそのまま売られています。
買い付け日記 番外編_d0176398_2036837.jpg


この日は、ヤクルトの試飲をやっていました。
買い付け日記 番外編_d0176398_20362790.jpg


やたらに広い冷凍食品コーナー。
日本と違いアメリカでは冷凍食品の占める割合が広く、ワンブロックまるごとがほとんどです。
買い付け日記 番外編_d0176398_20362933.jpg


いろんな国のお漬物コーナー。
買い付け日記 番外編_d0176398_20365225.jpg


きゅうりのキューちゃん発見と思いきや、日本で見たことのないキムチ味でした。
買い付け日記 番外編_d0176398_20364923.jpg


お菓子コーナー。
ポッキーアジアンマーケットだけでなく、アメリカの普通のスーパーでもちょくちょく見かけるようになってきました。
買い付け日記 番外編_d0176398_20371252.jpg


インスタントラーメンのコーナーにも日本のものがたくさん。
ただ、床に直接陳列されているのはアジアンマーケット特有かと思います。
買い付け日記 番外編_d0176398_2037969.jpg


たまにお世話になるカレーコーナー。
買い付け日記 番外編_d0176398_20373196.jpg


醤油・ビネガーのコーナー。
買い付け日記 番外編_d0176398_20372716.jpg


ここに売っているミツカンのドレッシングは、たぶん日本では未発売。
日本でも是非売ってほしいぐらい、かなり美味しいです。
買い付け日記 番外編_d0176398_20374891.jpg


シャンプーも日本のものがちょっとありました。
ただ、日本のものだけ異様に高く、1本1500円ぐらいします。
買い付け日記 番外編_d0176398_20374649.jpg


寿司をイートインできるところもありますが、作ってる方も食べてる方も日本人はゼロでした。
買い付け日記 番外編_d0176398_2038580.jpg


出口前の薬局も、いろんな国のいろんなものが売っていました。
画像のおばさんは、店員さんに日本製の異常に高いハンドクリームをゴリ押しされてました。
買い付け日記 番外編_d0176398_2038294.jpg




以上、買い付け日記番外編でした。
ありがとうございました。

by used_link | 2012-11-18 21:01 | お知らせ | Comments(0)
<< 新商品入荷情報 1 買い付け日記 12 >>