京都の古着屋Linkのブログ

買い付け日記 4

買い付け日記 4_d0176398_12463775.jpg
買い付け日記 4_d0176398_12465032.jpg
買い付け日記 4_d0176398_1247266.jpg
買い付け日記 4_d0176398_12471533.jpg


今日は朝からちょっとドライブした後、ちょっと人口多めの田舎町に到着。
到着後に早速、くまなく探索してみると、ここが大当たりでした。
たいして期待してなかったんですが、驚くほどの量をハントできました。
1日でここまでの量を収穫できたのは、今日が初めてかもしれないです。

商品集めは順調そのものだったんですが、今回の買い付けは天候に恵まれないみたいです。
アメリカ到着後は毎日にわか雨やゲリラ豪雨に襲われていたんですが、今日は最悪でした。

今日最後に見つけたアンティーク屋さんに突入して、いろいろと見て回っていると、いかにもヤバいっぽい警告音が店中に鳴り響きました。
でも、特に気にせず見回っていると、アンティーク屋のおばあちゃんが
「何してんの!そんなとこに立ってたらアカンやん!トルネードが来てるから窓から離れて奥においで!!」
と早口で言ってきました。
ふーん、トルネードかぁ、と思っておばあちゃんについて行って窓を眺めてると、さっきまでまだ明るかった空が映画でしか見たことないような真っ黒な雲に包まれて、日本のゲリラ豪雨の数倍の勢いの雨が降り出し、雷は鳴りっぱなしで、えげつない勢いの風で外に植えてある木が倒れそうになっていました。
そんな感じで店内が騒然となっていたんですが、トルネードは直撃しないでくれたみたいで、その後はしっかり買い物をして外に出ました。
トルネードは来なかったとは言え、外はすごい勢いの大雨で、車の運転中も前の車のテールランプがかすかに見えるぐらいの視界で、今いるモーテルに到着するまでは、なかなかにスリリングなドライブでした。

とは言え、商品はうちらしい良いものが集まっています。
画像は80年代のマイケル・ジャクソンのTシャツとVIKTOR & ROLFの夏物パンツです。
マイケルTシャツは当時のプリントの上から前の持ち主がセルフペイントをしてあるリアル1点もので、状態・サイズ感の完璧な個人的なスペシャルです。
VIKTOR & ROLFのパンツは、さすがのハイブランドな感じの綺麗なシルエットで上品に使える男前です。

では、今から本日収穫分を仕分けしていきます。

by used_link | 2014-05-25 13:30 | 買い付け日記 | Comments(0)
<< 買い付け日記 5 買い付け日記 3 >>