買い付け中盤にきて、スペシャルが出ました!
今日は朝からちょっとドライブして地方都市へ。
昨日のこともあり全然期待せずに探索したんですが、かなり良い買い付けが出来た1日でした。
朝一から行ったところ、行ったところでガッツリと収穫があり、ちょっと不足してると思っていたアイテムもしっかり確保できました。
そんな中、最後の方に寂れた感じのアンティーク屋に突入しました。
店内をくまなく探し回ったものの、モノはかなり良いものの値段が高すぎるということで、ここでは収穫なしかと思っていると、店のオーナーさんが、「半額にしてあげるよ」と言ってきました。
とは言え、半額になったところでかなりの金額のものばかり。
しかし、ここはチャンスと数点をオーナーさんに持って行き、交渉開始。
「いろいろと買うんやったら下げてあげるよ」、ということでさらに数点を持って行き、さらなる交渉。
何とか値段の折り合いをつけられたところで、オーナーさんが、「ええのんあるよ」と言って出してきたのが画像のコイツです。
この男前は、100年以上前のアンティークロザリオで、下のネジを回し中を開くと、Terra Catacombeの文字が入った紙片と、カタコンベの土(砂)が固めた状態で納められています。
このロザリオは現存数が極端に少なく、見つけるのはかなり困難な一品です。
見つかったとしても、下のネジがなくなってしまっていたり、内部の土が風化してしまっていることが多いので、このように良い状態で出てくることは少なく、かなり貴重なものです。
ちなみに、Terraとは大地、土地というような意味です。
また、カタコンベとは、迫害から逃れた多数のキリスト教徒が隠れ住んでいた場所(元々は古代ローマの地下墓地だったところ)で、地下の内部には礼拝堂や墓地も作られ、現在でもローマには多数のカタコンベが残されています。
もちろん、しっかりと交渉してこのスペシャルも入手済みです。
このアンティーク屋では、このスペシャル以外にも粒ぞろいのヤツらを収穫できました。
では、これから本日の収穫分を仕分けしていこうと思います。