






おはようございます。
こっちでは気温も気候もすぐに変わることが多いんですが、昨日の朝は霧がすごかったです。
朝に準備をして200キロほどドライブしようとモーテルから出ると、画像ではそこまで伝わりにくいんですが、前があまり見えないくらいの激しい霧。
買い付け中に霧が出ることはたまにあるんですが、昨日のは激しかったです。
そんな中ひたすらにドライブしてると、急に霧が晴れて青空に。
これで気持ちよく走れると思っていたら、今度は強風。
いや、強風というよりは暴風と言った方がいいかもしれません。
フリーウェイの看板が折れ曲がってたり、木が折れてたり、折れた枝が目の前を左から右へと飛んでいくレベル。
真っ直ぐ走ろうと思っても、常にハンドルをきっていないと勝手に曲がっていってしまい、突風が吹いた時には車が倒れるかと思いました。
そんな中、現地のどの車よりも早く駆け回り、昨日も大量収穫でした。
画像は、昨日の霧の様子とPRADAのプルオーバーシャツ、Maison Martin Margielaのジャケットと60~70年代のフレンチワークのオーバーオールです。
プラダのシャツは良い色目で綺麗なコンディションの一品。
シンプルなデザインながら、実際に着ると洗練されたシルエットは流石の一言です。
マルタン・マルジェラのジャケットは生地感薄めの春に活躍してくれるアイテム。
細部にはいった細かなディティールが、ハイブランドらしい良い雰囲気。
フレンチワークのオーバーオールは、極上コンディションで良いサイズ感。
ワークものながら細身のシルエットで上品な雰囲気はユーロものならでは。
部屋が大変なことになっていたので、昨日の夜に必死にパッキングした商品を持って、日本に向けて第2便を発送しに行ってきます。