京都の古着屋Linkのブログ

買い付け日記 12

買い付け日記 12_d0176398_7415658.jpg
買い付け日記 12_d0176398_74276.jpg
買い付け日記 12_d0176398_7421777.jpg

買い付け日記 12_d0176398_7345696.jpg

買い付け日記 12_d0176398_735345.jpg
買い付け日記 12_d0176398_7351296.jpg
買い付け日記 12_d0176398_7352336.jpg


暑いです。
めちゃくちゃ暑いです。
しかも、湿度が高すぎて不快指数がエグイです。
気温は日本の真夏以上で、さらに湿度を梅雨時にした感じです。
アメリカで、ここまで不快な暑さは初めてです。

今日は、朝から日本に向けて第1便を発送しに行き、その後アンティーク屋をまわってみることに。
最初に、この州で1番大きいらしいアンティークモールへ。
確かにかなり広く、商品数もめちゃくちゃ多かったですが、うちの店では必要のない、おもちゃや家具が多く、その上やたらに高い値段設定で、なにも買えず時間を無駄にすることに。
その後、小さなアンティーク屋にも行ってみましたが、同じく撃沈。
後半戦は、気持ちを切り替えて、服を買いに駆け回り、良い感じに集めることが出来ました。

今回の買い付けは、最初の方に行った町がハズレだった以外は、かなり順調に商品が集まっていっています。
メンズアイテムはもちろん、レディースアイテムも、ガッツリと集まってきています。
なので、今回はレディースアイテムを少し載せておこうかと思います。

画像は、今日行った巨大アンティークモールの様子とJIL SANDERのデザインスカート、60年代頃のギャザースカートです。
ジル サンダーのスカートは、綺麗な状態で良いサイズ感の逸品。
実際にはくと分かる綺麗なシルエットは、さすがのハイブランドといった感じです。
ヴィンテージのスカートは、オールドものならではのボリューミーなシルエット。
こういったスカートでパッチワークデザインは、かなり珍しいかと思います。

明日は早朝から移動なので、明日に向けて本日収穫分をパッキングしていこうと思います。

by used_link | 2016-05-26 07:35 | 買い付け日記 | Comments(0)
<< 買い付け日記 13 買い付け日記 11 >>