京都の古着屋Linkのブログ

買い付け日記 12

買い付け日記 12_d0176398_21185779.jpg
買い付け日記 12_d0176398_2119767.jpg
買い付け日記 12_d0176398_21191691.jpg
買い付け日記 12_d0176398_21192568.jpg


おはようございます。

こっちに持ってきているパソコンの調子が悪く、コンセントに差してもパソコンの謎のランプが点滅するだけで充電してくれません。
アメリカの電圧の違いの関係でそうなっているのか、パソコンの調子そのものが悪いのか、機械音痴の僕には全く分かりません。
日本の空港までは調子が良かったんですが、こっちのモーテルでつないでからときどき発生する現象なので、電圧の関係な気もするんですが。
こっちで電源プラグを買い替えたり修理することはできないので、パソコン自体の故障じゃないことを祈ります。

昨日も、これまでと同じように順調に商品が集まってくれました。
明日の朝に第2便を送りに行こうかと思っていたんですが、明後日の月曜日が祝日なので運送会社さんがやっていません。
なので、火曜日の朝までは、大量の商品に占領されているカオスな状態のモーテルの部屋で暮らさないといけないです。
そろそろ生活空間が無くなってきたので、早く第2便を送ってスッキリしたいです。

画像は、30年代頃のドレスベストとYohji Yamamotoのニットジャケットです。
アンティークのドレスベストは、この年代ならではのディティール満載の男前。
約90年の時を経過したものだけが持つ独特の圧倒的な雰囲気の逸品です。
ヨウジヤマモトのジップアップジャケットは深みのあるバーガンディカラーが印象的なニット素材。
一見シンプルなデザインながらもディティールの凝った、このブランドならではの逸品です。

では、ちょっと他のコンセントに差してみたりして、パソコンの様子を見てからドライブしてきます。

by used_link | 2018-09-02 21:31 | 買い付け日記 | Comments(0)
<< 買い付け日記 13 買い付け日記 11 >>