




少し前に、こっちはかなり暖かいと書いたかと思うんですが、また極寒に戻っています。
暖かかったのは一瞬だけで、やっぱりこの時期の買い付けは寒さとの戦いでもあります。
昨日の午前中までは暖かかったんですが、昼過ぎから急激に寒くなって雪が降りだし、夕方には猛吹雪でした。
雪の中を、そこそこのスピードで爆走するので、車の前側はフロントガラス以外は凍りついています。
ナンバープレートの上にも、泥と雪が混じったものが厚く凍りついて、ナンバーが全く見えません。
今日も朝はそこまでは寒くなかったんですが、昼前から急激に気温が下がり、夕方頃から雪が降りだしました。
積もってしまうと道路が渋滞するので、夜のうち止んでくれることを祈ります。
今日も極寒の中、ガッツリと大量収穫できました。
すでに大量の商品たちで大変なことになっていた部屋ですが、本格的に普通に生活するのが厳しくなってきています。
日本に向けて第2便を早く送ってしまいたいんですが、こっちは明日が祝日で運送会社さんが休みなので、明日まではこのままです。
早く送ってしまってスッキリしたい気持ちとこの量の商品をパッキングする憂鬱な気持ちとが入り混じって、なんとも言えない気分です。
とは言っても、やっぱり商品がしっかりと集まってくれるのが1番ですけどね。
画像は、COMME des GARÇONS JUNYA WATANABE MANのデザインシャツと70年代頃のLONDON FOGのステンカラーコート、agnès b.のレザーショルダーバッグです。
コム デ ギャルソン・ジュンヤ ワタナベ マンのデザインシャツは、トリコロールカラーが春らしい良い雰囲気。
フロントで大胆に切り替えられたストライプ柄が、ここらしい遊び心を感じさせてくれます。
オールドのロンドンフォグのステンカラーコートは、絶妙なユルさのロング丈が魅力。
モノトーンのピンチェック柄が全体にはいった、これからの季節に活躍してくれるアイテムです。
アニエスベーのレザーショルダーバッグは、少し小ぶりの絶妙なサイズ感。
ブラックカラーのシンプルなレザーバッグながらも、大きめのハトメやデザイン性のあるショルダーストラップの留め具部分など、ディティールの凝った逸品です。
では、商品の山を崩さないように気を付けながら、本日の収穫分を仕分けしていこうと思います。