おはようございます。
今日は日曜日で、どこも始まるのがいつもより遅い時間なので、僕たちも少しゆっくりめの出発です。
昨日も朝から気持ちの良い快晴。
しかも、今回の買い付けは嬉しいことに朝と夜の激しい冷え込みもないです。
いつものこの時期の買い付けは、昼間も気温が低いことも多く、朝と夜は息が白くなるぐらい極寒です。
今回は朝と夜のそれもなく、昼間は暖かいというよりは暑いぐらいで、Tシャツ1枚でも問題なくすごせるぐらいの気温です。
個人的には寒いよりは暑い方が圧倒的に良いので、かなり快適です。
ただ、ロンTの袖をまくって、ひたすらに冬物の服を探し続けていると、体感温度と商品の季節感の違いに頭が混乱してきます。
ロンT1枚でも暑いぐらいの気温の中、何十枚ものコートやニットの試着をしていると、何かの罰ゲームをしているような気分です。
そんな中、昨日もかなりの大量収穫の1日でした。
途中そんなに集まらなかった町はあるものの、そこ以外は大当たりの町ばかりでガッツリと収穫できました。
序盤から大量収穫が続いてくれているので、まだ買い付けが始まったばかりですが、すでに泊まってる部屋は大量の商品の山たちで埋め尽くされてきています。
画像は、80~90年代のバーバリーのカシミアコートとTiffanyのデザインリングです。
バーバリーのコートは、極上のカシミア素材が使われた大人な逸品。
シンプルながらもしっかりと存在感のある、オールドバーバリーらしい男前です。
ティファニーのリングは、箱と保存袋付きで発見。
さりげなくも手元のアクセントになってくれる、長く愛用してもらえるアイテムです。
では、これからちょっとドライブしてきます。